コ ンゴ民主共和国キブ地方の昔話
元のページへ戻る
 

ウサギじいさん

語り手:バサボセ・カニュニ
 
  ウサギじいさん  あるところに、一人の男がいました。男は、畑でいろいろな作物を作っており、ちょうどその頃、トウモロコシがたくさん実りはじめていました。男は毎朝畑へ 行き、トウモロコシの実が大きくなるのを楽しみにしていました。   ところがある朝、男が畑へ行ってみると、誰かがトウモロコシの実を食い荒らしていました。
「誰だ、俺の畑を荒らしたやつは」男は怒りました。   つぎの朝、畑へ来てみると、また夜のうちに誰かが来て、トウモロコシを食べ、畑をひどい姿にしていました。毎日毎日、泥棒はやって来て、トウモロコシを食 べ続けました。   男は考えました。「そうだ、畑に隠れていて、泥棒の正体をつきとめよう」  男は畑の中にじっと隠れていました。日が傾いて、あたりが暗くなった頃、トウモロコシの葉がガサガサと音をたて、誰かがやって来ました。
「とうとう来たな」男は見つからないように、じっと息をひそめていました。   すると、現れたのはウサギじいさんでした。ウサギじいさんは、まるで自分の畑の様にトウモロコシを食べ、好き勝手なことをしていました。
「これは困った。ウサギじいさんはとても悪知恵の働くやつだ、ちょっとやそっつとでは退治できんぞ」
  男は何もできず、その日は家に帰って行きました。   家に帰ると、男は考えて、考えて、考えて、あることを思いつきました。男は木の板を人の形に切って、大きな人形のようなものをつくりました。それから森へ 行って、ある特別な木を探しました。その木の幹に傷をつけると、白い液が出てきます。その液を集めて火にかけて煮詰めると、ねばねばの糊ができました。
  男は、その糊を板人形に塗りつけると、畑の真ん中に立てておきました。   夕方になり、あたりが暗くなると、また、ウサギじいさんがやって来ました。ウサギじいさんはいつものように、トウモロコシをむしゃむしゃと食べていました が、ふと、板人形に気がつきました。 「誰だ!」ウサギじいさんは怒って言いました。
「日が暮れるとこの畑はわしのものだ。勝手に入ると許さんぞ」
 ウサギじいさんは、人形の傍まで行くと、
「おまえは、誰だ」
 と、どなりました。でも人形はなにも答えません。
「ここで何をしている」
 やっぱり、人形は返事をしません。
「出て行かないなら、殴ってやるぞ」
 怒ったウサギじいさんは、手でボカッと人形を殴りつけました。するとウサギじいさんの手は、ねばねばの人形にくっついてしまいました。
「おい、離せ。なんだ、やる気か」
 ウサギじいさんは、もう一方の手で、ボカッと人形を殴りました。すると、もう一方の手も、ねばねばの人形にくっついてしまいました。 「おい、離せ。畑を半分やるから、離してくれ。離せ、離せと言うのに」
 すっかり頭にきたウサギじいさん、今度は、足で人形を蹴りました。すると、足もくっついてしまいました。
「こいつめ、手強いやつだ。足がだめなら頭だ」ボカッ。頭もくっついてしまいました。   そうして、男の仕掛けた罠に、ウサギじいさんはすっかり捕らえられてしまったのです。   つぎの朝になると、男が息子を連れてやって来ました。畑の真ん中では、ウサギじいさんが人形にくっついていました。 「やあ、ウサギじいさん、ごきげんいかがかね。さんざんひどいことをしてくれたけれど、あんたの悪知恵も、今日鍋の中で終わりになるんだぜ」   そう言うと男は、ウサギじいさんの耳を掴んで人形から離し、息子に渡して言いました。
「さあ、このウサギを持って帰って、かあさんに料理してもらってくれ。わしは畑仕事を終えたら家に帰る、そのときにゃ美味しいウサギ料理が食えるだろう。 分かったか」 「はい、分かりました」息子はウサギじいさんの耳を持つと、家に帰って行きました。   このあたりの畑は、どこも山の斜面を使って作ってあります。息子が家に帰るまでには、いくつもの峠を越えて行かなければなりません。ちょうど、道の中ほど の峠にさしかかった時です。ウサギじいさんが言いました。 「おいおい、おまえは大切なお客様の耳を持ったりして、ひどい子供だな」
「ええっ、お客様だって」息子は驚いて言いました。
「そうだよ。おまえの父さんが、大切なお客様を家に案内して、ごちそうを差し上げろと言ったじゃないか」
「ちがうよ。父さんはウサギを料理しろと言ったんだ」
「おや、おまえは何て大馬鹿ものなんだい。お客様を料理しろだなんて父さんが言う訳ないだろう。わたしゃ大切なお客なんだ。見ろ、こんな立派な身なりの者 が客でなくて何だ。早く耳を離せ」
 そう言われると、息子はだんだん自信が無くなって来ました。 「分かった。じゃあ、もう一度もどって、父さんに
聞いてみよう」
「おやまあ、本当に馬鹿だねえ。もうこんなに来てしまったのに、戻っていては日が暮れてしまう。ここから大声で、畑にいる父さんを呼んで、聞けばいいじゃ ないか」
「そんなの、聞こえるかな」と息子が言いますと。
「聞こえるさ。さあ大声で呼んでみな」ウサギじいさんにそう言われて、息子は大声で、
「父さーん」と呼びました。すると、こだまが
「ウォーイ」と、返事をしました。 「ほら、聞こえてるじゃないか。さあ、わたしが客かどうか聞いてみな」ウサギじいさんにそう言われて、息子はまた大声で叫びました。 「父さーん。ウサギじいさんは、父さんのお客?」すると、こだまが
「ウサギじいさんは、父さんのおきゃくー」と答えました。
「ほら、父さんはわたしがお客だと言ってるじゃないか。早く耳を離せ」   息子は、持っていたウサギじいさんの耳を離しました。 「ところで、おまえさんの家には、オンドリがいるかい」ウサギじいさんは聞きま
した。
「いるけど」
「父さんは、オンドリを料理して、お客様に出せと言っただろう」
「ええっ、そんなことは聞いてないよ」息子は驚いて言いました。
「ほんとに、おまえはだめなやつだなあ、あきれるぜ。もう一度、父さんに聞いて
みな」   そこで、息子はまた、大声で父さんに聞いてみました。
「お客様に、オンドリの料理を出すの?」
  すると、こだまが
「お客様に、オンドリの料理をだすー」と、答えました。   息子は家に着くと母さんに、父さんの大切なお客様を連れて来たと言いました。 そして、オンドリを料理して、お客様に出すように言われたと伝えました。母さんは、一番いいオンドリを料理して、ウサギじいさんにご馳走し、客用の部屋ま で用意しました。   ウサギじいさんは、ご馳走をたらふく食べると、客用の部屋で休みました。それから、その部屋の床に穴を掘っておきました。   夕方になると、男が畑から帰って来ました。男は一日畑仕事をして、すっかり疲れていました。でも今日は、ウサギ料理が食べられると、とても楽しみに帰って 来たのです。
  男の前に料理が出されました。ひとつの鍋のふたを取ると、ご飯が入っていました。もうひとつの鍋のふたを取ると、鳥料理が入っていました。   男は妻に「ウサギはどこだね」とたずねました。すると妻は
「ああ、ウサギさんなら、客用の部屋でもうお休みですよ」と、答えました。 「何だって!早く、ウサギを捕まえてこい」男は息子をどなりつけました。   息子が客用の部屋に入るやいなや、ウサギじいさんは、掘っておいた穴に飛び込みました。息子はすぐ、穴に手を突っ込んで、ウサギじいさんのしっぽをつかみ ました。 すると、ウサギじいさんは 「おまえは、本当に間の抜けた子供だなあ、木の根っこをつかんで何をしているんだ」と言いました。   息子はしまったと思い、ウサギじいさんのしっぽを離し、本当の木の根っこをつかんでしまいました。   その間に、ウサギじいさんは、穴をぬけて、まんまと逃げてしまいましたとさ。 おはなし、これでおしまい。
訳・絵 伏原納知子